当事務所では、主な業務について、あらかじめ報酬料金をご案内させていただいております。
当該報酬料金は一応の目安であり、ご依頼内容に係る事務量や作業内容などにより、報酬額が変動いたします。 詳細については、お問い合わせの際、ヒアリングをさせていただいた上で、別途お見積り(無料)いたします。御社のニーズに応じた料金プランをご提示させていただきます。
※ 下記の人数は、事業主+役員+従業員(パート従業員含む)となります 。
※ 下記の報酬料金表は税込金額です。なお、当事務所はインボイス制度に対応しております。
※単発・スポット契約(手続きごとに費用が発生)でのご依頼にも応じております。
※新規事業を開始された方へのサポート(料金等は別途協議)も行っております。
まずは、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
- 顧問サービス料金表
- ①【総合顧問(総合サポート)】 社会保険・雇用保険等の各種手続き代行 + 労務相談(回数制限無し)
従業員の入退社を初めとした日常発生する各種手続きについて、スムーズに進むよう提出書類の作成及び提出代行を行います。また、労務管理等の様々なご相談も対応いたします。
②【労務相談顧問(相談アドバイス)】 労務相談(回数制限無し)
事務手続きは自社で行う、または必要な時だけ手続きを依頼(別途料金)し、従業員の労務管理等に関する相談を希望される事業主様へ、労働基準法を始めとした諸法令を踏まえアドバイスいたします。
③【総合顧問+給与計算代行セット】
「①総合顧問」と「給与計算代行サービス」をセットで、ご依頼いただけるプランです。御社の労務管理業務をほぼ丸投げいただけるプランとなっております。賞与計算・賞与支払届も含めて、 年2回の計算まで無料で対応いたします。(給与計算代行サービスに係る追加料金については、下記サービス欄記載のとおりです)
人数 総合顧問 労務相談顧問 総合顧問+給与計算代行セット 4人以下 16,500円~ 11,000円~ 27,500円~ 5~10人 22,000円~ 16,500円~ 35,200円~ 11~20人 27,500円~ 22,000円~ 44,000円~ 21~30人 33,000円~ 27,500円~ 49,500円~ 31人以上 別途協議 別途協議 別途協議
※2上記※1に記載した別料金での手続きも全て含めた料金設定も可能です。
※3顧問契約でなくスポットでの労務相談については、原則として相談1回につき、60分まで11,000円を加算、60分を超えて以降5,500円加算となります。 - 就業規則作成・変更、提出代行サービス
- 【就業規則新規作成】
詳細なヒアリングを行い、イチから作成し届出まで行います。法改正情報等を踏まえ、御社のニーズに沿った就業規則や諸規程(賃金規程等)をご提供いたします。
【その他諸規程の追加】
賃金規程やハラスメント防止規程等、就業規則に付随した諸規程を追加で作成したい場合のプランです。届出も行います。
【就業規則、その他諸規程の変更】
法改正や経営上の理由等により、就業規則や諸規程を変更する必要が生じた場合、条文等の作成、届出を行います。
人数 顧問契約あり 顧問契約なし 就業規則新規作成(諸規程作成含む) 88,000円~ 121,000円~ その他諸規程の追加 22,000円~ 44,000円~ 就業規則、その他諸規程の変更 11,000円~ 22,000円~ - 給与計算代行サービス
-
基本報酬(従業員等5人まで) 月額 22,000円
①お客様で労働時間等の勤怠集計がある場合、6人以上は追加1名につき660円を加算
②お客様で労働時間等の勤怠集計がない場合は、別途協議するものとします。
※賞与計算は1回につき、上記と同様の金額となります。なお「総合顧問+給与計算セット」と合わせてご依頼いただいている場合、基本報酬を割引の上、賞与計算・賞与支払届も含めて、年2回の計算まで無料で対応いたします。「総合顧問+給与計算セット」をオススメいたします。 - 給与計算サポートサービス(自社で計算済の給与計算の確認や助言、「楽しい給与計算」の導入支援等)
-
基本報酬 月額5,500円~
※助言は給与計算に関するもののみ対象としております。各種法令上の解釈を要するご質問、手続きに関するご質問等は対象外となります。対象外の内容につきましては、顧問サービス等をご検討くださいませ。
- 助成金申請手続きサービス
-
顧問契約あり 顧問契約なし 着手金 なし 別途協議 報酬 支給額の15%~20% 支給額の30% - 保険料の算定・申告書類の作成、提出代行サービス
- 【労働保険料(継続事業)・社会保険料算定手続き】
人数 労働保険料概算・確定申告(年度更新) 社会保険報酬月額算定基礎届 4人以下 5,500円~ 5,500円~ 5~10人 13,200円~ 11,000円~ 11~20人 18,700円~ 16,500円~ 21~30人 25,300円~ 22,000円~ 30人以上 別途協議 別途協議 一括有期事業 工事件数1~23件 27,500円~ 工事件数24~48件 33,000円~ 工事件数49件以上 別途協議 有期事業 55,000円
- 労働保険・社会保険新規適用手続き等の書類作成、提出代行サービス
-
人数 顧問契約あり 顧問契約なし 10人以下 22,000円~ 27,500円~ 11~20人以下 33,000円~ 55,000円~ 21人以上 1人増すごとに1,000円を加算 1人増すごとに1,000円を加算 - 各種給付申請・請求等の書類作成、提出代行等のサービス
-
一般的なもの 複雑なもの 労働社会関係法令に基づく諸届、許認可申請
(36協定届、健康保険・厚生年金保険資格取得届など)5,500円~ 別途協議 健康保険・労災給付に係る申請・請求 11,000円~ 別途協議 雇用継続給付、育児休業給付等の雇用保険に係る給付申請 22,000円~ 別途協議 - 行政機関対応(調査立合い、報告等)、経営労務診断、その他付随する業務
-
行政機関対応、経営労務診断、その他業務 別途協議